Muscle Okkunの目標とは??
フルーツダイエットを決意した2019年9月7日23:30に測定した結果は以下の通りです。
体重:60.4kg
体脂肪率:13.1%
内臓脂肪レベル:6
基礎代謝:1417kcal
予想よりも体脂肪が1%高くなっていました。あとはこんなものと感じています。
ですが、まだまだ細マッチョサラリーマンとして自負していいレベルと思います。(笑)
ここからの目標は、2ヶ月で体重59kg、内臓脂肪レベルを3以下にする!です。
更に、コンディションが良くなって仕事やプライベートでのパフォーマンスがアップするといいな!と考えてます。
寝起きや寝つきについてもどんどん良くなっていけば、真に必要な睡眠時間もわかってくるのではないでしょうか。ちなみに私は一度短眠法を学んだ過去があるため、まだまだ道半ばですが睡眠時間は一般の方からしたら元々短いかもしれません。
何より、細マッチョサラリーマンを自負している以上、ウェイトトレーニングの結果向上と見た目のキレは絶対に守りたいです。しかも脱プロテイン!!
ちなみに、現時点でのウェイトトレーニングの5REPでの負荷は以下の通りです。
・ベンチプレス:85kg
・デッドリフト:120kg
・スクワット(フル):95kg
ここから、期間を考慮すると5%向上すれば筋力も上がったと言えるのではないでしょうか。
9月17日(火)の反省
今日でゴールまで残り51日です。
それではいよいよ、9月18日計測結果と9月17日の反省をしていきましょう!
9月18日の測定結果
計測時刻:05:30
体重 59.6kg
体脂肪 12.0%
内臓脂肪 レベル5
前日の就寝時間 24:00
当日の起床時間 04:45
9月17日食べたものリスト
05:00 起床、DMM英会話を楽しみながら水を1.0L飲む
05:30 グレープフルーツ1個、梨1個、桃1個、りんご1個、バナナ1房
12:00 海藻サラダ、BASE NOODLE+パスタソース
20:00(居酒屋)大根サラダwith梅ドレッシング、冷奴、漬物、マグロ刺身、卵焼き、マグロ頭、水餃子、ビール2杯、ハイボール3杯、サワー2杯、ウーロン茶1杯
※適宜水による水分補給を行いました。
水・その他
1日で飲んだ水は大体2.5L。
早朝ジムの後23:30の2回シャワーを浴びました。
早朝ジムではベンチプレスを中心に、この日は調子が良くなく85kgx1,80kgx2,70kgx6x3setsでした。スクワットとデッドリフトはアップとして60kgx5x3setsを行いました。
便に関してはジムに行った途端に行きたくなりました。
所感
朝フルーツとサラダファーストは守ることができました。
また今日の飲み会は故郷の北海道から高校の友人が来ていたので、生ものを売りにしている居酒屋を選択しました。
昼、サラダのみにしても良かったかなと思いつつ空腹が辛くてBASE NOODLEを食べました。
20:00〜04:00は消化の時間と教えられてますが、残業や飲み会があるサラリーマンにはハードルがめちゃくちゃ高いです。
昨日も控えめにはしましたが21:00までは固形物を食べてる現状。現時点の私は
食べれないストレス、食事を共有する楽しみがコンディション作りやダイエットよりも優先しています。
ただ、お酒の好きな順はビール>ハイボール=サワーなので、サワーをハイボオールに置き換えても良かったかな、くらいは思いました。
今日鏡を見た時、明らかに痩せている自分を確認しました。100%実行していないかつ10日も経ってないのに、すごい効果なのは確かです!
さあ、明日はどうなるでしょう?
51日後の自分が楽しみです。