Muscle Okkunの目標とは??
フルーツダイエットを決意した2019年9月7日23:30に測定した結果は以下の通りです。
体重:60.4kg
体脂肪率:13.1%
内臓脂肪レベル:6
基礎代謝:1417kcal
予想よりも体脂肪が1%高くなっていました。あとはこんなものと感じています。
ですが、まだまだ細マッチョサラリーマンとして自負していいレベルと思います。(笑)
ここからの目標は、2ヶ月で体重59kg、内臓脂肪レベルを3以下にする!です。
更に、コンディションが良くなって仕事やプライベートでのパフォーマンスがアップするといいな!と考えてます。
寝起きや寝つきについてもどんどん良くなっていけば、真に必要な睡眠時間もわかってくるのではないでしょうか。ちなみに私は一度短眠法を学んだ過去があるため、まだまだ道半ばですが睡眠時間は一般の方からしたら元々短いかもしれません。
何より、細マッチョサラリーマンを自負している以上、ウェイトトレーニングの結果向上と見た目のキレは絶対に守りたいです。しかも脱プロテイン!!
ちなみに、現時点でのウェイトトレーニングの5REPでの負荷は以下の通りです。
・ベンチプレス:85kg
・デッドリフト:120kg
・スクワット(フル):95kg
ここから、期間を考慮すると5%向上すれば筋力も上がったと言えるのではないでしょうか。
9月18日(火)の反省
今日でゴールまで残り50日です。
それではいよいよ、9月19日計測結果と9月18日の反省をしていきましょう!
9月18日の測定結果
計測時刻:04:50
本日から、水を飲む前に測る方針となりました。
体重 58.4kg
体脂肪 13.3%
内臓脂肪 レベル5
前日の就寝時間 25:30
当日の起床時間 04:45



9月18日食べたものリスト
05:00 起床、DMM英会話を楽しみながら水を1.0L飲む
05:30 グレープフルーツ3/4個、オレンジ1個、梨1/2個、桃1/2個、りんご1/2個
12:00 グレープフルーツ1/4個、オレンジ1個、梨1/2個、りんご1/2個
18:30 スーパーのカットパイン、バナナ2本


※適宜水による水分補給を行いました。
水・その他
1日で飲んだ水は大体2.5L。
早朝ジムの後シャワーを浴びました。
早朝ジムではフルスクワットを中心に、この日は調子が良いわけではなく100kgx2,95kgx3x3sets,90kgx5x3setsでした。ベンチプレスをアップとして60kgx5x3setsを行いました。
便に関してはジムに行った途端に行きたくなりました。
所感
フルーツデーを守ることができました。
昨日は理想の1日について明確にしたため、自己肯定感が高まりました。
出社していると誘惑に触れる機会がないため休日のフルーツデーよりは気持ちが楽でした。
ただ、今日から旅行のため準備をしていると就寝時刻が25:30に。
朝は英会話したもののその後睡眠圧に屈して合計でいつもと同じ睡眠時間となりました。
今日で10日目です。体重と体脂肪は確実に落ちています。さらにすごいのは、飲み会の頻度がこんなにあるのに!!
フルーツデトックス方がすごい効果なのは確かです!
さあ、明日はどうなるでしょう?
50日後の自分が楽しみです。